杉村秀樹選手主催のシーサイドももち海浜公園で行われた、ミニ大会のイベントレポートが届きましたので本ブログに掲載いたします。↓↓↓↓ ・主催者 すぎちゃん(杉村秀樹) ・日時 2021年11月6日 ・場所 シーサイドももち海浜公園 ・ルール 公式大会ルールを参考に、独…
| ビオレUVアスリズム , ブラジル , メディア掲載 , 未分類
[メディア掲載ブログ]防衛日報デジタルにて外山選手のジャパンオープンでの活躍が記事になりました!!
防衛日報デジタルにて外山選手のuvアスリズムフレスコボールジャパンオープン2021の活躍が記事になりました!! 外山1海曹、フレスコボール ジャパンオープンで優勝|海自開発隊群 こちらは会員限定記事となっていますので、無料ユーザ登録して是非読んでみてください! ■お…
| イベント , ブラジル , プレスリリース , 体験会 , 普及活動 , 逗子フレスコボールクラブ(ZFC)
JFBA公認クラブ『フレスコボール沼間クラブ』と『逗子フレスコボールクラブ』合同主催、フレスコボール無料体験会(2021年11月27日(土))を開催!
JFBA公認クラブ『フレスコボール沼間クラブ』と『逗子フレスコボールクラブ』合同主催、フレスコボール無料体験会(2021年11月27日(土))を開催! 日本代表の斉藤亮太・外山祐次選手も参加!逗子、鵠沼、鎌倉でも人気急上昇中の思いやりのスポーツ「フレスコボール」を国内トップ選手と…
| プレスリリース
【プレスリリース】日本フレスコボール協会(JFBA)の特別顧問に参議院議員の朝日健太郎氏が就任。
コミュニケーションデザインスポーツ “フレスコボール”の国内の普及活動を行う、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA 代表理事:窪島剣璽)は、JFBAの特別顧問に朝日健太郎参議院議員が就任したことを発表いたします。 JFBAでは、ブラジル、リオ…
| メディア掲載 , 公式戦(2018〜2021)
【メディア掲載】サイバースポーツチャンネルでジャパンオープンの様子が動画になりました!
株式会社サイバースポーツ様のYouTubeチャンネル、サイバースポーツチャンネルにて、ビオレuvアスリズムフレスコボールジャパンオープン2021の様子を、動画にしてしてくださいました! 動画では、フレスコボールがどのようなスポーツなのか、ジャパンオープンでの選手たちの楽しそうな雰…
| ブラジル , 体験会 , 日本代表 , 普及活動 , 未分類
【イベントレポート】フレスコボール関西GVKの風味千賀子&宮山有紀選手が神戸市内の高校でフレスコボール授業を実施!
フレスコボール関西Grêmio VENTO(以下GVK)の風味千賀子&宮山有紀選手から、兵庫県の高校での授業のイベントレポートが届きましたので本ブログに掲載いたします。↓↓↓↓ 今回のイベントレポートは、神戸市内の高校でフレスコボールの授業。約30名の生徒が対象。 GVK所属の宮…
| ブラジル , プレスリリース , 公式戦(2018〜2021) , 日本代表 , 未分類
ビオレUVアスリズム フレスコボールジャパンオープン2021公式記念動画を公式YouTubeチャンネルにて配信いたしました!
一般社団法人日本フレスコボール協会(東京都世田谷区 代表理事:窪島剣璽、以下 JFBA)は、今年9月19日、20日に開催されたスポーツ振興基金助成対象事業にもなっている「ビオレUVアスリズム フレスコボールジャパンオープン2021」の公式記念動画の配信を開始いたしました。 &nb…
| フレスコボールオオクラカップ2021 , 公式戦(2018〜2021)
フレスコボールオオクラカップ2021出場順・タイムテーブル発表
いよいよ1週間後に迫りました、2021年度最後の公式戦 フレスコボールオオクラカップ2021 出場ペア数は、なんと史上最多の87組となりました。 年内最後の大会ということで、なるべく多くの方にご参加いただけるようにと限界まで募集しました為、 タイムテー…
| フレスコボールオオクラカップ2021 , 関西フレスコボール協会(KFBA)
フレスコボールオオクラカップ2021追加エントリー募集
75組のエントリー枠がすでに満枠となっております、フレスコボールオオクラカップ2021ですが 調整の結果、運営時間的に現実的に受け入れられる最大数を募集することといたしました。 最大、2日間計88組のエントリーといたします。 以下、追加エントリーに関する詳細を記載いたします。ご確…
| フレスコボールオオクラカップ2021 , 関西フレスコボール協会(KFBA)
フレスコボールオオクラカップ2021エントリーについて
年内最後の大会として告知しておりました、兵庫県大蔵海岸公園での大会について フレスコボールオオクラカップ2021として本日10/15(金)18:00よりエントリーを開始いたします。 今度こそ開催できるものと信じ、関西の地で公式最終戦を皆様と共に楽しめたらと考えております。 &nb…