日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

宮城県北東部の気仙沼市と本吉郡をエリアとする地方新聞 「三陸新報」2025年9月26日号 にて、杉村秀樹選手の記事が掲載されました。   杉村選手は、気仙沼フレスコボールクラブ代表で、地域おこし協力隊員としても活動中。今回 フレスコボール日本代表に選出 されたことが紹介…

続きを読む

RSKイブニングニュースでは、日本財団「海と日本プロジェクト」の取り組みに賛同し、今週1週間を「岡山の海の魅力再発見ウイーク」として、海に関する様々な情報をお届けしています。   その第4回として「ビーチスポーツ」が取り上げられ、2025年9月6日に岡山県渋川海水浴場で…

続きを読む

続々と各国の選手達が日本入りをしており、遂に今週末に迫りました、本イベントのタイムテーブルを公開させていただきます。 ■タイムテーブル(2面開催) ・1日目Azul(PRO Match) ・1日目Verde(PRO Match(マルチ)+TRINCA Match) ・2日目Azu…

続きを読む

開催が目前に迫った 「JBG®須磨フレスコボールワールドカップ2025」。 今シーズン、日本で初めて導入されたスピードガンシステムによって新たな盛り上がりを見せた一年を締めくくり、いよいよ待望の日本初となる国際大会が須磨の地で幕を開けます。世界各国からフレスコボールを愛するトップ…

続きを読む

本大会における【PRO Match】の重複出場について、多くのお問い合わせをいただいております。以下のとおり回答いたします。 日本人とのペアも可(その場合は日本人選手の複数出場も認め、いずれのエントリーも公式記録化する。外国人と組む日本人選手は、年間ランキング外でも出場可とする)…

続きを読む

日本初の国際大会「JBG®須磨フレスコボールワールドカップ2025」が10月4-5日@神戸市須磨海岸で開催されます。 ジャパンオープンで繰り広げられた数々の熱戦を経て――。 「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025」を勝ち抜いた限られたペアのみが挑むことを許された、…

続きを読む

次世代選手の発掘を目的として開催されました『U-23フレスコボールオンラインカップ2025』の全ペア結果(詳細)を取り急ぎ公開いたします。 出場選手の皆様、関係者の皆様ありがとうございました! U-23フレスコボールオンラインカップ2025結果 ■お問い合わせ 一般社団法人日本フ…

続きを読む