Oi, グスタボです! 徐々に夜になると涼しくなってきて、夏も終わりに向かっているんですかね。夏が大好きな僕としてはとても寂しいです・・・。残り少ない今年の夏かもしれませんが 、思いっきり楽しみまーーす!もちろん、フレスコボールをしてね!! 昨日8月20日ですが日本のフレスコボー…
ジャパンオープン2015 振り返り〜大会2日目〜
Olá!! グスタボです! 前回に引き続き、今回はジャパンオープン大会2日目をお届けします!・(前回)ジャパンオープン2015 振り返り〜大会1日目〜 朝から素敵な笑顔の2人です! この日はカミーラ&シルビアペアのエキシビジョンマッチから日程が開始しました。 …
ジャパンオープン2015 振り返り〜大会1日目〜
Olá!!グスタボです! 国内初となるフレスコボールの大会、ジャパンオープン 2015もとうとう終わってしまいました。なにか胸にぽっかりと穴があいたような気持ちになりますね。。。 さて、今回から2回に渡って写真を交えてジャパンオープン2015を振り返っていきましょう!!舞台は三浦…
【Aberto do Japão 2015】Classificação do evento
Classificação do Ⅰ frescobol aberto do Japão 1 lugar:Takaaki Kurashige&Shunsuke Fujimoto:57.1 2 lugar:Yamabe Tsuyoshi&T…
【ジャパンオープン2015】出場選手順位一覧
Olá!グスタボです 先日、とうとうジャパンオープン2015が終了しました。みなさんの懸命にプレーする姿、美しかったですね! さて、表彰式では第3位までしか順位を発表出来ませんでしたが、今回は全ペアの順位を発表します! 気になるペアの順位や、みなさんの順位は何位でしょうか!? ー…
| 未分類
【Aberto do Japão 2015】Regras & Sistema de Pontuação
Olá! Aqui é o Gustavo!Desta vez, vamos falar sobre as regras do Aberto do Japão.Leiam até o fim por favor! 【Regras Básicas】 ・…
| フレスコボール
【Programação do Aberto de Frescobol do Japão 2015】
Olá! Aqui é o Gustavo!O verão chegou a todo o vapor aqui no Japão. A partir de hoje, estaremos atualizando todos os dias as inform…
【イベントレポート】フレスコボールで心を繋ぐ
Olá! グスタボです。最近様々なメディアで取り上げていただいているフレスコボールですが、とあるスポーツのプログラムにてフレスコボールをやってきました。 今回はそのプログラムのイベントリポートとなります!(写真提供:Sport For Smileより) 今回ドリームパス・スポーツ…
【ジャパンオープン2015】ルール・採点方法
Olá! グスタボです!今回は、ジャパンオープンのルールをお伝えします。長文となっていますが、最後まで読んでくださいね! 【基本ルール】 ・選手間の距離 7m以上離れなければいけません。 ・競技時間 5分間で行われる。ラリーが中断しても、時計は止まりません。 ・試合前のウォーミン…
【ジャパンオープン2015】タイムスケジュール
Olá! グスタボです!毎日照り付けるような日が続き、とうとう夏が到来したなと実感しています。 本日より、ジャパンオープン2015の情報を毎日更新していくので、 ブログのチェックを欠かさずにお願いします!! さて、今日はジャパンオープン2015のタイムスケジュールを発表です! み…