日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

CLUB FRESCOBALL STYLE(賛助会員)とは、日本フレスコボール協会の活動理念および内容に賛同していただける方に登録していただく会員制度で、当協会の諸活動、すなわち日本国内におけるフレスコボールの普及・振興を資金面から支えていただくものになっており、※各地域の地域協会、地域クラブの運営予算としても分配していくことで、本スポーツの普及促進にご協力頂く会員制度です。会員様のメリットも盛りだくさんなので、是非ご介入宜しくお願い致します!

※賛助会員(CLUB FRESCOBALL STYLE)の会員費より会費制度運営費を除いた金額の40%が地域クラブ、地域協会に分配されます。

賛助会員メリット(アスリート会員)

NEW!★リゾートワークス提携施設(ホテル等)を特別価格で利用可能(一般価格の3〜8割引)★

こちらは最近追加された目玉得点!(※6月1日よりご利用可能)
リゾートワークス提携施設(ホテル等)を特別価格で利用可能になります!
株式会社リゾートワークスは、2020年創業で、リゾートエリアの会員制施設や一流ホテルでのワーケーション体験を提供し、コロナ禍で特に注目を集めている企業です。
代表的な施設は、「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」や「メルキュール東京銀座」など。
会員は、一般価格の3〜8割引でこれらの施設に宿泊が可能となります!
詳細はこちら

NEW!ポルトガル語レッスン優待(日本ブラジル協会年会費 1年分(10,000円)が免除)

フレスコボールは、ブラジルのリオデジャネイロ発祥のビーチスポーツです。 ブラジルの公用語「ポルトガル語」を、お得に学ぶことができます! 日本ブラジル中央教会が主催する「ポルトガル講座」は、本来、受講料+個人会員10,000円(年会費 1年分)が必要になります。その年会費10,000円を免除してポルトガル講座を受けることができます!
詳細はこちら:https://nipo-brasil.org/portugal/request/
(基本的な日程:4月~春季講習、9月~秋季講習)

 

公式大会の早期エントリー

公式戦の早期エントリーが可能になります!
皆様のご協力、ご活躍のおかげで着々とフレスコボールの普及も進み、競技人口も増え、大会によっては満枠での大会開催が頻発してきました、そんな中賛助会員であれば早期エントリーが可能になり、出たかった大会に出られなくなるといった事例が無くなります!

会員専用のショップにて公式球を会員価格にて購入が可能(6個1,800円[税込])

会員専用ショップにて公式球6個セットを本来2,400円の所1,800円にてご購入いただけます!
(1年間2セットまでの購入上限有)

SDGs×CLUB FRESCOBALL STYLE ノベルティ

JFBAオリジナル特製バッグを贈呈いたします!
ラケットも入る、使い勝手の良い大きさのノベルティとなっております!

JFBA ホームページに個人名と普及活動に関するメッセージ、関連URLを掲載

JFBAホームページにて、個人名と普及活動に関するメッセージに加えて関連URLを掲載していただけます!
(希望者のみ)

活動報告や会員の皆さまだけへのご案内

会員の皆さまだけへのご案内や情報をお送りさせていただきます。

JFBA沖縄オフィスへの無料ドロップイン

シェアオフィス ZORKS沖縄に無料ドロップインすることができます。
ZORKS沖縄は、沖縄のITベンチャーコンソーシアム企業 株式会社琉球DigiCoが運営するシェアオフィス。琉球DigiCoは2019年6月に創業したばかりの会社で沖縄で急成長をしているITベンチャー企業です。
詳細はこちら

 

CLUB FRESCOBALL STYLE(賛助会員)になっていただける方は下記からお申込みください。

https://frescosdgs.official.ec/

 

■お問い合わせ
一般社団法人日本フレスコボール協会
ディレクター 有吉 徳斗(ariyoshi yasuto)
電話番号:03-6304-3295
メール:
contact@frescoball.org