日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

カテゴリ: 未分類

先日9月内に発表を、とお伝えしておりました年内公式戦をもう1戦追加で開催するという件について開催予定の内容をここで発表させていただきたいと思います。 開催方式はオフライン 開催地は、関西地域 関西の地域クラブGVK(フレスコボール関西)を中心とした皆様のご協力を得て、初の関西地域…

続きを読む

一般社団法人日本フレスコボール協会(東京都世田谷区 代表理事:窪島剣璽、以下 JFBA)は、JFBAの活動理念「ブラジル、リオデジャネイロ発祥のフレスコボールを、より広く愛されるスポーツとして、認知・普及活動を行い、豊かなスポーツ文化として、国民の心身の健全な発達を図っていく。」…

続きを読む

日本フレスコボール協会(JFBA)は、公式大会時に審判として運営をお手伝いしてくださるボランティアスタッフを募集いたします。 目的安定した複数コート大会運営を実現するため 大会参加者規模も嬉しいことに拡大し、いよいよ従来の1コートでの運営ではどうしても受け入れることが出来なくなっ…

続きを読む

2019年も残すところ数日となりました。改めまして今年は、日本フレスコボール協会設立以来色々積み上げてきたフレスコボーラー達の普及努力や技術向上などの種が実になったといえる一年だったと実感しています。 そこで今年一年のトピックスの一部をピックアップして、人とクラブで振り返ってみた…

続きを読む

フレスコボールのシーズンが終わって寂しいので、Twitterでお遊び企画をやりたいと思います。 以前弊社の友人に「フレスコボールって技の名前がないよね」「ダーツみたいに決め技に名前があればいいのに」と言われて、いつかやってみようと思っていた企画です。※実はあるけど、僕が知らないだ…

続きを読む

協会の盟友的存在でもある、ブラジルファッション・雑貨販売を行っているショップ「SORTE Brazil」が、本日から阪急うめだ本店で開催されるラテンイベント「ラテン的多彩な暮らし」に出店いたします。 SORTE Brazilは、サッカーブラジル代表ネイマールのストリートファッショ…

続きを読む

日本フレスコボール協会(代表理事:窪島剣璽、以下JFBA)は、同協会の強化指定選手であり、逗子フレスコボールクラブ(ZFC)所属の斉藤亮太選手が、株式会社クワトロハート(代表:熊谷剛、以下クワトロハート)のアスリート体ケアプロジェクトとサポート契約を締結したことを発表いたします。…

続きを読む

フレスコボール日本ランキング2017年、2018年と2年連続トップ。そしてJFBA公認地域クラブのフレスコボール福岡(FBF)に所属している芝 卓史(しば たかし)選手が、フレスコボールの採点ウェブアプリをリリースいたしました。 各地域や個人大会の開催促進、そしてより競技を想定し…

続きを読む

明日21日は「春分の日」で祝日となります。 暖かく天気の良い日が続いておりますが、こんな日はぜひアクティビティで気持ちよく汗を流しましょう!ということで、フレスコボールが気軽に楽しめるプレイスポットのご案内。 神奈川県平塚市高浜台にあります「湘南ベルマーレひらつかビーチパーク」様…

続きを読む