日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

カテゴリ: 沖縄

移動日も含め6月23日(金)~26(月)に行われた「沖縄フレスコボールアジェンダ2023」では全国各地からフレスコボーラーが集まり、読谷村の魅力を堪能しながら、フレスコボールの合宿として練習&体験会も、周りが暗くなるまで行われていました! このレポートでは、合宿の様子や読谷村の魅…

続きを読む

FRESCOBALL JAPAN TOUR 2023 1stラウンド第1戦 フレスコボールオキナワカップ2023   宮古島 与那覇前浜ビーチという素晴らしいロケーションで、無事初戦を終えることができました。 沖縄フレスコボールキャンプ2023はまだ続いていますが、取り…

続きを読む

ありんくりんスタンプがついに発売されました、ありんくりんのお二人の表情豊かなスタンプを使うことができます! フレスコボールコラボスタンプということでフレスコボール関連のスタンプもいくつか! 沖縄方言いっぱいの魅力的なスタンプになっていますが、方言の意味が分からないという方も多いと…

続きを読む

はいさーい! 12/10(土)・11(日)に、沖縄県多良間島、多良間小学校にてフレスコボール 体験会を実施しました。 今回の体験会は、多良間村役場 観光振興課 地域おこし協力隊の小川裕二さん主催、たらまスポレククラブさん協賛のもと開催されました。 また、講師として沖縄を拠点に活動…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている日本フレスコボール協会(JFBA)は、沖縄県那覇市でシェアオフィス「ZORKS沖縄」を運営する株式会社琉球DigiCoと、シェアオフィス内のポップアップ販売を開始。”思いやり…

続きを読む

今シーズン最初の大会となりました、フレスコボールオキナワカップ2022! 雨予報もなんのその、みなさんのフレスコパワーで2日間とも太陽を引きずり出しました! そんなパワーあふれるオキナワカップの入賞者を紹介していきたいと思います。 ファッション賞 板倉進×板倉香代子ペア 板倉夫妻…

続きを読む

ハイサーイ! いよいよ2月11−12日に迫りました沖縄フレスコボールキャンプ2022! 2022年のJFBA公式戦初戦となるフレスコボールオキナワカップ2022も開催され、今年1年のフレスコボールのツアーが始まります。   今年の開催場所は、恩納村のリザンシーパークホテ…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ “フレスコボール” の国内での普及活動を行っている、一般社団法人 日本フレスコボール協会(以下、JFBA 代表理事:窪島剣璽)は、2022年2月11日、12日に沖縄県の宜野湾トロピカルビーチにて『沖縄フレスコボールキャン…

続きを読む

2022年1月より株式会社琉球DigiCoが那覇市内に展開するシェアオフィス「ZORKS沖縄」内に日本フレスコボール協会の沖縄ブランチも開設 コミュニケーションデザインスポーツ「フレスコボール」の企画、運営を行なっている一般社団法人日本フレスコボール協会は、2022年2月11-1…

続きを読む