日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

カテゴリ: メディア

毎日、新聞を読む習慣がお子さまの学力の土台をつくる! 日に日に伸びる。読む・考える力がつく。 時事ニュースはもちろん幅広い知識を習得。 中学受験にも家庭学習にも! 親子で楽しめます! そんな朝日小学生新聞にフレスコボールが紹介されました! TryEnoshimaフレスコボールクラ…

続きを読む

8月25日(木)6時17分~めざましテレビ「キラビト」コーナーにて宮山有紀選手が出演します! ■「キラビト」コーナーとは 全国のキラキラ輝く人を紹介! 驚異のスゴ技やこだわりの趣味などにひたむきに取り組む「キラビト」を発掘するコーナーです。 過去には、「倉茂孝明選手」や「芝卓史選…

続きを読む

NHKラジオの「ホッと!四国」(5月12日17時05分放送)に冨永裕紀選手がしまなみフレスコボールクラブ代表として、出演しました! フレスコボールはどういったスポーツなのか、道具の説明やルールや魅力、「思いやりのスポーツ」であることなどを説明してくださいました! まだ聞いていない…

続きを読む

なんと、TBSラジオの「イモトアヤコのすっぴんしゃん」にて日本代表の宮山有紀選手が出演しました! フレスコボールの魅力やブラジル選手権の感想等を宮山選手とイモトさんで楽しく話されていました! ラジオ内では、イモトさんがフレスコボールを体験!宮山選手が「思いやり!」と突っ込む場面も…

続きを読む

Leaf(リーフ)は、京都府・滋賀県を取材対象とする月刊タウン情報誌です。 毎偶月25日発売で、本社を京都市中京区に置く日本の出版社の「株式会社リーフ・パブリケーションズ」が発行しています。 column(コラム)のKBS京都アナウンサーリレーエッセイ欄にて、相埜裕樹さんがフレス…

続きを読む

リビング鳴門は、鳴門市内全戸配布の、市民参加型のフリーペーパーです! 3月28日発刊の「リビング鳴門 4月号」でフレスコボールを取り上げて頂きました! 2022年に設立された、徳島県で活動している「うずしおフレスコボールクラブ」の代表・杉村選手が フレスコボールについてのあれこれ…

続きを読む

昼めし旅番組内容 ニッポンの「リアルなご飯」にスポットをあて、「あなたのご飯見せて下さい」を合い言葉に「昼めし旅」を敢行! 時には観光スポット、時には田舎、そして地元の駅前や商店街など、芸能人や番組スタッフが様々な場所へ旅をしながら、その土地ならではのお昼ご飯や人気店、魅力的なご…

続きを読む

読売新聞は、読売新聞東京本社、読売新聞大阪本社および読売新聞西部本社が発行する新聞で、朝刊発行部数は687万部と世界2位の発行部数を誇る代表的な全国紙です! そんな読売新聞に「IBRAアテネオープン2022」に、岸田直也選手と松井芳寛選手のペアが日本代表として出場することが取り上…

続きを読む

2022年8月に出来たばかりのうずしおフレスコボールクラブから 8月28日(日)徳島県での体験会レポートです。   今回の体験会は徳島県内屈指のサーフィンスポットでもある 徳島市の小松海水浴場で行われました。   うずしおフレスコボールクラブは現在3名で活動中…

続きを読む

「ジャストヘルス」は株式会社法研が発行している、からだと心の元気ライフ応援誌です! 雑誌説明:若い世代に少しでも健康に関心を向けてもらうためのプラスαの健康づくりのノウハウを提供します。メタボリックシンドロームや生活習慣病予防に役立つ運動法、栄養のとり方をわかりやすく解説するほか…

続きを読む