主な販売地域を岩手県大船渡市、陸前高田市、気仙郡住田町としている地域新聞、東海新報にて体験会の記事、赤塚康太選手の記事が掲載されました。 体験会は、赤塚康太選手と橋詰友人選手の2人の特別講師の下、4/24日に行われました。 その模様はイベントレポートが届いておりますのでそちらをご…
| フレスコボール , フレスコボールショウナンカップ-鵠沼-2022 , 公式戦
フレスコボールショウナンカップ-鵠沼-2022 全ペア結果
4/9,10開催の「フレスコボールショウナンカップ-鵠沼-2022」ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした! これからのフレスコボールの長い歴史の中で、湘南地区で初のJFBA公式戦として記憶にも記録にも残る一大会となりました。ご協力いただいた湘南鵠沼フレスコボールクラブ・逗子フレ…
| フレスコボール , プレスリリース , 四国フレスコボール協会(SFBA) , 瀬戸内フレスコボールクラブ(SFC) , 黒潮フレスコボールクラブ(KFC)
【プレスリリース】四国フレスコボール協会(SFBA)が、JFBA地域協会初となるローカル大会を5月21日(土)に香川県東かがわ市で開催。
コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、JFBA地域協会である四国フレスコボール協会(SFBA)が、地域協会初となるローカル大会を5月2…
| お知らせ , フレスコボール , フレスコボール淡路島Grêmio ONDA(GOA) , プレスリリース , 地域クラブ , 関西フレスコボール協会(KFBA)
【プレスリリース】日本フレスコボール協会(JFBA)、国内で18拠点目の公認地域クラブ「フレスコボール淡路島Grêmio ONDA(GOA)」の設立を発表。
コミュニケーションデザインスポーツ ”フレスコボール” の国内の普及活動を行っている日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、国内で18拠点目となるJFBA公認地域クラブ「フレスコボール淡路島Grêmio ONDA(略称:GOA 共同代表:釜本菜…
| JAPAN BEACH GAMES® Festival フレスコボールオダイバカップ2022 , フレスコボール , 公式戦
JAPAN BEACH GAMES® Festival フレスコボールオダイバカップ2022 エントリー開始
「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2022」第3戦の舞台は、2018年以来となる「東京お台場」。 フレスコボール黎明期の開催から4年経ち、スポーツとしてのアイデンティティと実績を携えて再びお台場の地で、東京の海で開催いたします。 本大会は、ビーチスポーツの祭典「アジア…
| イベントレポート , フレスコボール , フレスコボール関西(Grêmio VENTO KANSAI) , 体験会 , 日本代表 , 普及活動
【イベントレポート】初!造形教室でラケットペイント!!
フレスコボール関西 GVK から 3 月 20 日(日)奈良県明日香村でのイベントレポートです。 今回は造形教室「アトリエ・ふね」※とのコラボで実現し、関西各地から親子で参加いただきました。GVK からは宮山有紀、風味千賀子がフレスコボールの講師として参加。 (※ アトリエ・ふね…
| イベントレポート , フレスコボール , フレスコボール明石(Grêmio PONTE AKASHI) , フレスコボール関西(Grêmio VENTO KANSAI) , 体験会
【イベントレポート】淡路島で普及の予感!『淡路ラボ』と体験会を実施!
フレスコボール関西GVK、フレスコボール明石GPAから3月5日(土)淡路島での体験会レポートです。 GVKから杉村秀樹、山下祥選手、GPAから日本代表の山本彩佳選手に加え、淡路島出身の高津幸佑、釜本菜々香選手が講師として参加しました! 兵庫県・淡路島は、かねてより地元のスポーツ推…
【プレスリリース】日本フレスコボール協会(JFBA)、4年ぶりとなる東京・お台場での公式戦「JAPAN BEACH GAMES® Festival フレスコボールオダイバカップ2022」を5月4,5日に開催。
コミュニケーションデザインスポーツ “フレスコボール”の国内の普及活動を行う、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA 代表理事:窪島剣璽)は、2022年度の日本代表選手を決める「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2022」第3戦として…
| フレスコボール , メディア掲載 , 大会 , 普及活動
【メディア掲載】IBC岩手放送にてフレスコボールが特集されました!!
IBC岩手放送のニュースエコー内の「復興への羅針盤」にてフレスコボールが紹介されました! 放送では、フレスコボールとは、どのようなスポーツなのかを紹介しながら、7月開催のリクゼンタカタカップが開催される経緯や、気仙杉の間伐材を使ってラケットを作っている平山夫妻の話などが放送されま…
【イベントレポート】沖縄フレスコボールキャンプ2022 「ありんくりん」クリスチームVSひがチーム!!!
沖縄フレスコボールキャンプ2日目は、ありんくりんのお二人が2チームに別れ総合得点を競う団体戦!! 数名の方が、飛び入り参加してくださったり、ひがさんのお尻の状態が心配されていましたが、何とか出場できるという事で、各チーム10組の合計20組もの方が団体戦に参加してくださりました。 …