日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

いよいよ今週末は『FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025』最終戦。スピードガンシステムの導入等、新しいチャレンジも多かった本年。「例年に比べて今シーズンは一瞬だった!」という声は、JFBAにも届いています。私たちも同じ想いで、それだけ皆さんと濃い日々を過ごさせていた証だと思っています。

さて『フレスコボールジャパンオープン2025 in 大蔵海岸』は、日本フレスコボール史上最多となる「130組」がエントリー。新たに協賛社も加わるなど、日本最高峰の大会の成功に向けて最後までギア全開。選手の皆さんにぜひ知っていただきたい内容を事前特集①としてお届けします!②も近日中に公開予定!

①「スポーツデポ明石大蔵海岸店」がスポンサーに決定!

『フレスコボールオオクラカップ2024』に続き、スポーツデポ明石大蔵海岸さんが、以下の内容で本大会にご協賛いただけることになりました。

【参加全選手対象】スポーツデポ・アルペン・ゴルフ5全店で使える『500円割引券』
【スポーツデポ明石大蔵海岸店賞(全2組4名)】『グリップテープ』

同店舗は、フレスコボール大会会場の大蔵海岸内に位置。普段より「大蔵海岸でスポーツを盛り上げる同志」として、フレスコボール明石GPAの活動を応援いただいており、今大会でも快くご協賛くださいました。会場からも徒歩で行けますので、ぜひ足をお運びください!

スポーツデポ・アルペン(SPORTS DEPO・Alpen) | スポーツ用品を買うならスポーツデポ・アルペン

②予備日可能性(前日練習&パーティー等について)

本ブログ公開日の9月10日(水)現在、予報では「13日(土)」が強風になる可能性が示されています。日本代表ペアを決める重要な一戦であることから、ベストパフォーマンスを発揮いただける環境下での運営を目指したく、当初よりお示ししていたとおり「予備日」を用いた運営可能性があることをご認識ください。詳しい運営方針は、改めてお知らせいたします。

なお予定通り実施する場合、【12日(金)の前日設営は14時から】行います。前日練習用に利用申請もしておりますが、ご協力可能な選手はお力添えいただけますと幸いです。

③年間表彰&U-23大会の表彰も実施。須磨W杯の出場権も確定!

大会の表彰だけでなく「年間表彰」や、先日行われた「U-23フレスコボールオンラインカップ2025」の結果発表も実施。また年間ランキングが決定し、10月4-5日に開催される『JBG®須磨フレスコボールワールドカップ2025』への出場権が確定します。

④特設HPも公開中!

今年のキャッチコピーは、「全員、主役。全員、脚本家。」

日本最高峰となる大会に華を添える、とっておきの1ページが完成しています。ぜひご覧ください。

なお当事業は、スポーツ安全協会 スポーツ活動等普及奨励助成事業の助成を受けて実施しています。

#スポあん助成 #スポーツ活動

https://www.frescoball.org/japanopen2025/

以上が、事前特集ブログ①になります。②の公開もお待ちください!

■お問い合わせ
一般社団法人日本フレスコボール協会
電話番号:03-6304-3295
メール:contact@frescoball.org