「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025」第3戦、フレスコボールシブカワカップ2025。
今シーズン3戦目の会場となったのは、「白砂青松100選」「渚百選」「快水浴場100選」にも選ばれている名所、『渋川海岸』。雨風に悩まされるも、時折見せる晴れ間に『晴れの国』を感じながら、選手たちも躍動。大会アンバサダーはハロー植田氏が担当し、会場を大いに沸かしました。1stステージも今回で後半戦となり、ランキング争いも激化している中、見事入賞を勝ち取った皆様を紹介していきます!
TOP Div.
男子カテゴリ入賞者
男子カテゴリを見事勝ち抜いたのは、「岸田直也×宮脇勇輔」ペア。ショウナンカップからの2連覇となります。しかしながら、全ペアまだまだやれるといった様子。入賞3組に関しては前回よりも点数が全組上がっており、スピードガンルールに適応してきており、目標ややるべき事をペア間で明確にしているのが伝わってきます。常に進化していく皆さんのラリーを見るのが楽しみで仕方ありません。
1位
岸田直也×宮脇勇輔 19,944 pt
2位
赤塚康太×外山祐次 19,021 pt
3位
中野克希×新城大樹 16,994 pt
女子カテゴリ入賞者
現日本代表であり、ブラジル選手権も経験豊富なレジェンド「風味千賀子×宮山有紀」ペアが、常に攻めながら落球3球というアグレッシブさと粘り強さを見せつけ優勝を収めました。2位、3位に追随するのは、進化を続ける若手選手達。女子カテゴリのランキング争いも、激化しており、最後にはどのペアが日本代表の座を勝ち取っているのか全く検討もつきません!!
1位
風味千賀子×宮山有紀 16,827 pt
2位
牧野日向×原七海 8,697 pt
3位
山本彩佳×宮下ゆめ花 8,393 pt
ミックスカテゴリ入賞者
フレスコボール界を最前線で走り続けている「赤塚康太×宮山有紀」ペアが優勝を収めました。前回のショウナンカップよりもスピードをより意識したラリーに見え、迫力満点のラリーでした!2位「外山祐次×鈴木麻井子」ペア、3位「五十嵐恭雄×當間早紀」ペアも今シーズンミックスカテゴリでは初入賞ペア。ミックスカテゴリでは、ディフェンスを強めたり、バランス良く打ち込んだりとペアによって戦い方は様々。とても見ごたえのある今後も楽しみなラリーでした!
1位
赤塚康太×宮山有紀 20,809 pt
2位
外山祐次×鈴木麻井子 11,591 pt
3位
五十嵐恭雄×當麻早希 10,545 pt
2nd Div.
男子カテゴリ入賞者
1位~3位まで僅か20点差という大接戦を制したのは、「横川浩太郎×井口竜輝」ペア。僅か落球2という抜群の安定感を見せつけました。全員がハイレベルなラリーを披露し落球数は一桁。日々練習していないとでない咄嗟の反応すべてが、見る人を惹きつけ、日々の努力が見える素晴らしいラリーでした!
1位
横川浩太郎×井口竜輝 1,386 pt
2位
杉村秀樹×松村和修 1,371 pt
3位
新城悠也×池田英明 1,366 pt
女子カテゴリ入賞者
前大会のショウナンカップよりも得点を伸ばして「鈴木夏子×仙道冬子」ペアが見事優勝を勝ち取りました。他にも初入賞選手が出るなど女子カテゴリの更なる盛り上がりも感じております。キレのあるアタックや勝つためのペアで考えたであろう戦法も見え、見ごたえのあるラリーの数々でした!
1位
鈴木夏子×仙道冬子 1,134 pt
2位
山本朋世×間中恭子 1,102 pt
3位
岡本千聖×大屋瑞希 934 pt
ミックスカテゴリ入賞者
ミックスカテゴリを制したのは「岸田直也×宮脇ひなの」ペア。お互い力強いアタックを打ち込み見事優勝です。ミックスカテゴリではGVK、GPAのメンバーで表彰台を埋める結果に。普段の練習の成果を発揮し、それぞれのベストラリーを披露しました。
1位
岸田直也×宮脇ひなの 1,244 pt
2位
間部秀夫×間部知香 1,172 pt
3位
難波正浩×間中恭子 1,170 pt
マンハッタンマルガリータ・ファッション賞
森江あやめ×釜本菜々香
かわいい赤色の帽子、ハーフパンツ、Tシャツと全身ペアルックでナイスラリーを披露した、「森江あやめ×釜本菜々香」ペアがファッション賞獲得です。
協賛「V-Sketch様」からは、マンハッタン・マルガリータが贈られました。おめでとうございます!
◇マンハッタン・マルガリータ
「セレブリティさえ憧れる、秘伝のレシピから生まれた特別なカクテル。マンハッタン・マルガリータ。マンハッタンビーチをこよなく愛する地元の人々が最高の一杯で一日を終えるために、30年以上も磨き続けてきた秘伝のレシピ。天然素材だけで作られた、ナチュラルな口当たりは、あなたのココロを一気に解き放つような力を秘めています。 ぜひ一度ご賞味ください。」
JFBA・DASHDREAMベストラリー賞
井上和明×鈴木夏子
雨、強風の中で声を掛け合い力強いラリーを披露しました。フレスコボーラー達の思いやりが詰まった、終始あたたかい空気感の中で見事5分間をやり切りました。素晴らしいラリーありがとうございました!!
ベストラリー賞のお二人には、ご地元の企業「DASHDREAM」様からフォームローラーが、JFBAから副賞(公式オンラインサイトのクーポン)が贈られました。おめでとうございます!
年間ランキングでは、地域クラブのランキングも更新中。ぜひご覧ください。
年間ランキングはこちら
強風中断トラブルなどあった中、設営や撤去、コート整備や写真撮影、様々な運営ご協力誠にありがとうございました。
皆様のお力添え無くしては、今大会をやり切りことはできませんでした!
今後ともよろしくお願いいたします!
次戦は、5月3日(土)-4日(日)(※5日予備日)、JBG®Fフレスコボールオダイバカップ2025@東京都港区おだいばビーチとなります。ランキング争いも激化している中、早くも1stステージは最終戦となります。エントリー絶賛大募集中ですので皆様のご参加お待ちしております!
https://blog.frescoball.org/blog/archives/p23810/
■お問い合わせ
一般社団法人日本フレスコボール協会
事務局長 有吉徳斗
電話番号:03-6304-3295
メール:contact@frescoball.org