今週末に迫りました、沖縄ビーチスポーツフェスティバル2025のランキングポイントに関してポイントの付け方に関して変更がありましたので、皆様へご報告いたします。
今回のイベントは初日に、自身のメイン競技の公式戦を行い、二日目は、各競技選手がグループとなって、他の三競技に挑戦します。四競技において、それぞれ順位化。そこで得たランキングポイント×四競技分が、そのペアにおける「総合ポイント」となります。
今回は各競技団体における参加人数に大幅な差が出たため、各競技団体役員からなる実行委員会にて競技の上、公平性を保つために、以下の通りにポイントの算出方法を変更いたします。
■ランキングポイント算出方法
300÷人数=a(四捨五入)
300-{a×(順位-1)}=ポイント・参加者
フレスコボール14組、ビーチモルック12組、ビーチテニス6組フレスコボール
300÷14=21
300-{21×(順位-1)}=ポイントビーチモルック
300÷12=25
300-{25×(順位-1)}=ポイントビーチテニス
300÷6=50
300-{50×(順位-1)}=ポイント
上記の計算方式を参照し、各団体・各選手にランキングポイントが付与されていきます。
総合ポイントにおいて同率順位になった場合は、メイン競技以外の点数の合計得点が高い方を上位とします。
それでも順位が決められない場合(5位以内が決まらない場合に限り)は、閉会式前にペア代表者による簡易的なビーチフラッグを行うこととします。
ぜひ皆様、上位入賞目指して頑張ってください!
■悪天候時の対応について
土曜日は強風が予想されております。
https://tenki.jp/leisure/10/50/296/18363/1hour.html#forecast-point-1h-dayaftertomorrow
現状予報ですと予定通りのタイムスケジュールで開催予定ですが、予報がこれ以上強くなった場合(具体的には10m/s以上)は初日の公式戦開始時間を遅らせる可能性や、状況によっては2日目に公式戦が回る可能性もございますのでご了承ください。
当日は冷たい北風が吹く予報ですので、暖かい格好でお越しください。
あくまで現状は予定通りのタイムスケジュールで開催予定です。もし変更がありましたらブログにて公開させていただきます。
■お問い合わせ
沖縄ビーチスポーツフェスティバル実行委員会
実行委員 有吉 徳斗(ariyoshi yasuto)
電話番号:03-6304-3295
メール:contact@frescoball.org