日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

カテゴリ: 未分類

コミュニケーションデザインスポーツ “フレスコボール” の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA 代表理事:窪島剣璽)は、JFBA公式ショップにて国内フレスコボールブランド『CRESCENT』『Silent Ral…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、2022年度の日本代表選手を決める「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2022」の第3…

続きを読む

いよいよ来週2月11日の「オキナワカップ2022」よりスタートする『FRESCOBALL JAPAN TOUR 2022』。 今シーズンからツアー名称を変更したように、フレスコボールを愛する人たちが、大会を通じて日本を巡り、その土地の魅力に触れることで、さまざまな側面から地域貢献…

続きを読む

今回は、奈良教育大学での実施。学内に鹿がいるという奈良ならではの光景。保健体育に精通する宮尾夏姫先生のもと、学生たちにフレスコボールを体験して頂きました! ※写真撮影のときだけマスクを外しています。 毎回の授業では、多様なスポーツを体験し、その競技が持つ本来の良さ・楽しさを体感し…

続きを読む

2017年より「日本フレスコボール協会アンバサダー」として普及を支えてくださった五十嵐恭雄氏が、2021年でアンバサダーを卒業することをお知らせします。 大学在学中にTV番組「あいのり」に出演し、海外を回っていた五十嵐氏。カメラマンやDJとして活躍を続けるなか、フレスコボールに出…

続きを読む

新年あけましておめでとうございます!2021年は大変お世話になりました! ありがたいことに2021年では、3密回避スポーツ、思いやりのスポーツとして、多くのメディアに注目していただき、取り上げていただきました。 そこで今回は、2021年に ”フレスコボール” を取り上げてくださっ…

続きを読む

日本フレスコボール協会(東京都)が昨年12月28日、年間の戦績を含め最も活躍し、感動を与えた各カテゴリペア1組を発表し、逗子フレスコボールクラブ(以下、ZFC)所属の外山祐次選手が最優秀ペア賞男子カテゴリ、ミックスカテゴリ2部門で表彰したことを、逗子葉山経済新聞が取り上げてくださ…

続きを読む