日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

カテゴリ: フレスコボールフクマカップ2025

〈本記事のポイント〉 ・フクマカップにおいて、スピードガン位置を変更したことによるスピードガン低減の可能性が認められた。 ・次大会のミウラカップからは、従来の位置に戻す対応を行う。 ・フクマカップにおける結果は公式記録として扱い、得点補正等の措置は行わない。 先週末の『フレスコボ…

続きを読む

いよいよ今週末に開催が迫った「フレスコボールフクマカップ2025」! 福岡県では初開催となる本大会には、地域のさまざまな団体が連携し、大会を盛り上げてくださいます。会場となる福間海岸では、地元マルシェの出店なども予定されており、観戦だけでなく地域の魅力もたっぷり楽しめる2日間に。…

続きを読む

いよいよ「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025」第5戦『フレスコボールフクマカップ2025』が、6月21日(土)・22日(日) に福岡・福間海岸で開催!JFBA公式戦としては福岡県初上陸。白砂のロングビーチと夕日が映える“かがみの海”を舞台に、2ndステージの幕が…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、6月21日(土)開催の『フレスコボールフクマカップ2025』にて、YUIMAALUとコラボビーチ…

続きを読む

「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025」第5戦として、6月21日(土)-22日(日)に『フレスコボールフクマカップ2025』を福岡県福津市・福間海岸にて開催します! 「九州の湘南」と呼ばれる福間海岸が「2ndステージ」の初戦となるシーズン第5戦の舞台として決まりま…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、6月21日(土)-22日(日)に『フレスコボールフクマカップ2025』を福岡県福津市・福間海岸で…

続きを読む