日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

カテゴリ: 日本代表

「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2022」を経て選出された日本代表選手たちが、2023年3月18-19日にブラジル・リオデジャネイロ州イグアバグランデで開催されたブラジル選手権〈CIRCUIT LAGOS|IGUABA GRANDE〉に出場してきました。 どのペアも…

続きを読む

2022年も終わりを迎えようとしている12月。 今年も競技レベル、普及、どの観点から見ても右肩上がりの1年となったことは一重にフレスコボーラーの皆様の努力、競技愛、そして活躍のおかげであると認識しています。 本当にありがとうございました。 今年の大会運営、そして競技レベルの実状を…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、2022年度日本代表を3月18-19日ブラジル・リオデジャネイロ州イグアバ・グランデで開催の「C…

続きを読む

10月20日に、JFBAの公式発表として12月の「ブラジル選手権」への代表派遣予定を発表しておりましたが、10月31日にブラジルでの主催団体より以下の理由により、予定していた日時にリオデジャネイロにおける競技大会が開催が難しくなったとの通達をもらいました。 ・7月時点で行っていた…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、10月22-23日に開催された「JAPAN BEACH GAMES® Festival千葉フレス…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、12月10-11日(予定)にブラジル・リオデジャネイロのコパカバーナビーチで開かれる「フレスコボ…

続きを読む

今週末に開催される、2022年最終戦 JAPAN BEACH GAMES® Festival CHIBA フレスコボールジャパンオープン2022   その開催前に、2022年度ミックスカテゴリの日本代表選出基準について、いくつかご質問、ご指摘をいただいておりましたので、…

続きを読む

読売新聞は、読売新聞東京本社、読売新聞大阪本社および読売新聞西部本社が発行する新聞で、朝刊発行部数は687万部と世界2位の発行部数を誇る代表的な全国紙です! そんな読売新聞に「IBRAアテネオープン2022」に、岸田直也選手と松井芳寛選手のペアが日本代表として出場することが取り上…

続きを読む

毎日新聞は日本の新聞(全国紙)の一つで、日本国内で一番歴史のある新聞です! そんな毎日新聞内で連載中の、「勝利の方程式」にて「IBRAアテネオープン2022」に、岸田直也選手と松井芳寛選手のペアが日本代表として出場することが取り上げられています! 世界大会の意気込み思いなども記事…

続きを読む