日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

カテゴリ: 四国フレスコボール協会(SFBA)

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、公認地域協会「四国フレスコボール協会」が2年連続となるローカル大会「フレスコボール四国地区大会 …

続きを読む

FRESCOBALL JAPAN TOUR 2023 第2戦「フレスコボールシブカワカップ2023」のエントリーを開始いたしました。 フレスコボールシブカワカップ2023 主催:日本フレスコボール協会(JFBA) 協力:TEAM晴れの国FRESCOBOL岡山(THFO)、四国フレ…

続きを読む

2022年夏は四国の盛り上がりが熱い!! 徳島県で「うずしおフレスコボールクラブ」を立ち上げた杉村秀樹選手が、今回は高知県幡多郡黒潮町の入野海岸で行われたイベントの様子をお届け! 8月17日(水)に行われたのは「高知くろしおキッズ」という未来のアスリートを育成する高知県内の事業に…

続きを読む

いよいよ1週間後の開催となるFRESCOBALL JAPAN TOUR 2022 第5戦 フレスコボールアリアケカップ2022の出場順・タイムテーブルを公開いたします。   エントリー時またはその後の出場都合などのご連絡をいただいた分は反映しておりますが、 この出場順で…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ ”フレスコボール” の国内における普及活動を行っている日本フレスコボール協会(以下 JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、国内で21拠点目となるJFBA公認地域クラブ「うずしおフレスコボールクラブ(略称:UFC、代表:杉村秀樹、主要拠点…

続きを読む

FRESCOBALL JAPAN TOUR 2022 第5戦 フレスコボールアリアケカップ2022のエントリーを開始いたしました。 下記リンクのPeatixエントリーページよりお申し込みください。   フレスコボールアリアケカップ2022エントリーページはコチラ &nb…

続きを読む

先日のフレスコボールリクゼンタカタカップ2022の余韻も冷めやらぬ中、 FRESCOBALL JAPAN TOUR 2022 第5戦 香川県にて昨年に続き2度目の開催となる、フレスコボールアリアケカップ2022のエントリースケジュールのご案内となります。   エントリー…

続きを読む

次に地域クラブができるとしたら、岡山かも。 そんな手応えをつかんだ体験会。わたくし山下Dが、イベントレポートをお届けします。 7月3日(日)に行われたのは、岡山県スポーツ推進委員の研修会。 岡山県下でさまざまなスポーツを広める活動をされている地域委員の皆さんで構成され、この日は総…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、2022年度の日本代表選手を決める「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2022」第5戦…

続きを読む

JFBAの地域協会である「四国フレスコボール協会(以下、SFBA)」から、地域協会初となるローカル大会『フレスコボール四国大会2022in東かがわ市』のイベントレポートが届きました! ディレクターの山下も運営サポートに駆けつけましたが、運営陣から選手まで、ひとりひとりの熱量に圧倒…

続きを読む