ソーシャルディスタンスを保てるスポーツとして、越県・長距離移動を伴わない形で大会実施の可能性を見出し、このスポーツを愛する競技者達が安全に打ち込める環境を整えるために、今回エキシビジョンとしてオンライン大会を開催することといたしました。
JFBA公認地域クラブの全面協力を得て、全国5拠点にて同時開催。
参加会場を全国に分散することによって、生活エリアを極力出ないような形で1つの大会に参加し競技することが可能なように。そしてビギナーの方も気軽に参加を検討いただけるように今回実験的開催に至りました。
※エントリーの注意点※
大会会場ごとに参加ペアチケットを販売しております。ご自身の生活エリアに最も近い会場のチケットをご購入ください。
極力長距離移動を伴わない大会開催を目指しております。どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。
今回定めている、各同一エリア内に居住している方同士でのペア組は問題ございません。
別エリアに居住している方同士のペア組は禁止とさせていただきます。
以下詳細をご確認いただき、どうぞ奮ってご参加くださいませ。
▼大会概要
大会名:フレスコボール全日本オンラインカップ2020
開催日時:8月23日(日)10:00〜各会場同時スタート
※各会場で、当日開催が難しいと判断された場合には、中止となった会場のみ翌週29(土)30(日)のいずれかに順延いたします。
※チケット購入後のキャンセル及び返金は対応いたしかねます。感染リスク等についてはご自身でよくお考えの上、エントリーください。
大会ランク:本大会はエキシビジョンの為、JFBAランキングには影響の無い大会となります。
会場:
1)関東会場
海の公園
〒236-0013 神奈川県横浜市金沢区海の公園10番
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/uminokouen/
運営主体:JFBA・ZFC(逗子フレスコボールクラブ)
2)関西会場
大蔵海岸
〒673-0879 明石市大蔵海岸通2-11
https://www.okura-beach.jp/
運営主体:GVK(フレスコボール関西)・GPA(フレスコボール明石)・NFC(なにわフレスコボールクラブ)
3)四国会場
高知県 有明浜ビーチ
運営主体:KFC(黒潮フレスコボールクラブ)・SFC(瀬戸内フレスコボールクラブ)
4)九州会場
福岡県内にて調整中
福岡市奈多海岸 or 福津市 福津海岸
運営主体:FBF(フレスコボール福岡)
5)沖縄会場
沖縄県内にて調整中
運営主体:RFBC(琉球フレスコボールクラブ)
エントリーチケットは各会場別に販売しております。
ご自身の生活エリアに最も近い参加可能な会場のチケットをご購入ください。
また運営主体は地域クラブの協力をいただいておりますが、もちろんそのクラブに所属していない方でも参加は問題ありません。
カテゴリ:
男子・女子・ミックス
エントリーチケット:
ペアチケット3,000円(1名1,500円)
参加者にはもれなく参加賞としてJFBAステッカーセットをプレセントいたします。
参加会場の各運営主体よりお受け取りください。
※ダブルエントリーの場合はペアチケットを2枚お求めください。
※同一カテゴリに別ペアと参加することはできません。従ってエントリー可能なカテゴリは男子 or 女子・ミックスの最大2カテゴリまでとなります。
※代理エントリーは極力ご遠慮ください
これまでは代理エントリーという形で、1名の方が代表して複数組のエントリーを一度に行っていただいている場合がございました。
その場合、1つのエントリーに関する情報のみ入力することができますが、後の分については情報が無い状態でエントリーとなってしまいます。
どの方がエントリーされたのか、運営側で把握できない期間ができることをなるべくなら避けたいため、極力エントリーされるペアの方ご自身でお申し込みいただくようお願いいたします。
どうしてもやむを得ない場合には、エントリー後にcontact@frescoball.orgまで必ず入力できなかった分のペアの情報をお送りくださいませ。
受付期間:2020年8月15日(日)19:30〜2020年8月19日(水)12:00
エントリーはこちらから
https://frescoball-onlinecup2020.peatix.com/
観戦:オンライン大会ということで、LIVE配信等で観戦いただくことをお勧めいたします。観戦方法は下記「大会の仕組み」を御覧ください。
大会ルール:
基本ルールは2020年度公式大会ルールと同様ですが、以下、本大会に限り変更点がございます。
※落球について
ルール上、1試合中に30回落球した時点で強制終了となりますが、本大会では例外的に30回以降も規定時間内プレイを続けることといたします。
採点については、30回目までの得点を総得点として以降のプレイはカウントいたしません。
大会の仕組み:
大会の様子は、各会場の運営主体となる地域クラブのTwitterアカウントからLIVE配信いたします。
JFBA公式Twitter:https://twitter.com/frescoballjapan
ZFC公式Twitter:https://twitter.com/zushi_frescobol
GVK公式Twitter:https://twitter.com/fresco_kansai
KFC公式Twitter:https://twitter.com/9640kfc
FBF公式Twitter:https://twitter.com/fresco_fukuoka
RFBC公式Twitter:https://twitter.com/ryukyu_fresco
Twitterアカウントをフォローすると、ご自身のタイムライン上で観ることができます。
当日JFBAは各会場の配信をモニタリングし状況を管理いたします。
参加者は各地の運営主体の案内に従って、出場順に競技を行います。
またプレイ動画は別途カメラで撮影し、運営主体からJFBAへと提出されます。
JFBAはその動画で採点を行い、結果はJFBA公式ブログ(http://blog.livedoor.jp/frescoball/)で発表いたします。
表彰:本大会では、採点後得点と順位発表は行いますが、各カテゴリ別の表彰等は行いません。
タイムテーブル:後日追って発表いたします。