本大会における【PRO Match】の重複出場について、多くのお問い合わせをいただいております。以下のとおり回答いたします。
日本人とのペアも可(その場合は日本人選手の複数出場も認め、いずれのエントリーも公式記録化する。外国人と組む日本人選手は、年間ランキング外でも出場可とする)というのは、基本的には海外選手がパートナー不在の場合の救済措置であり、ペアが揃っている選手同士による重複出場については、表彰対象外 となります。交流を含め、海外選手とは是非マルチエントリーとして出場していただきたいです!
例)
①有吉×山下、②Gayan×Nunes、③有吉×Nunes
上記のようなエントリーをした場合→ ①、②がメインエントリー扱い。③はマルチ出場扱い(表彰対象外)。
(国際大会であるため、日本人同士で出場をしながら海外選手とのペアをメインエントリーとすることはできません。)
①有吉× Lucia、②山下× Lucia
海外選手同士の出場はなく上記のようなエントリーがあった場合→ いずれかはマルチ出場扱い(表彰対象外)。
①有吉× Lucia、②山下× Lucia、③有吉×岡井、④山下×牛田
上記のようなエントリーの場合は①or②(どちらかのみ)も表彰対象となり、メインエントリー扱いとなります。まとめ
・ペア不在の海外選手を救済するための制度 → 出場可・記録化可。
・ただし「ペアが揃っている選手同士」での重複出場 → 表彰対象外。
他にご不明点等ございましたらお気軽にご連絡ください。
■お問い合わせ
一般社団法人日本フレスコボール協会
事務局長 有吉 徳斗(ariyoshi yasuto)
電話番号:03-6304-3295
メール:contact@frescoball.org