日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

いよいよ週末に迫った『フレスコボールオキナワカップ2024〈SUMMER CAMP〉』。無事に梅雨も明け、沖縄では今年2回目、4年目の大会を迎えることができそうです。

沖縄開催では最多エントリーとなったオキナワカップ2024〈SUMMER CAMP〉について、事前特集です!選手全員に関わるテーマも多数。ぜひご覧ください。

①前日/設営

【前日練習】6月28日(金)14時〜17時 @残波ビーチ

またJFBAによるコート設営は【前日16時〜】を予定しています。ご協力可能な方は、お力を貸していただけますと幸いです。

②コート整備

今大会は「1コート制」となります。出場順を事前にご確認ください。

また大会時のコート整備(含;ボール拾い)は「各コート最大2名」でご協力をお願いしたく、お力を貸していただけますと幸いです。スタッフの方には、ビブスを着用いただきます。
*コート整備以外の方がスタッフ用ベンチに座ったり、本部テント内に入ることはご遠慮ください。

6月29日(土)タイムテーブル

6月30日(日)タイムテーブル

③特別賞・参加賞のご案内

『ファッション賞(Sponsored by マンハッタンマルガリータ)』『ベストラリー・JFBA賞』に加え、今年は特別協賛企業より以下の賞も用意されています。

〈ベストラリー・沖ハム賞〉

特別協賛「沖縄ハム総合食品株式会社」より、OKINAWANセット、沖縄の味セットが贈られます。また大会参加者全員にパパギャバ、オリオンビールしま豚ジャーキーが配布されます。

〈ベストラリー・ユニオン賞〉

特別協賛「株式会社 野嵩商会(フレッシュプラザユニオン)」より、大容量保冷トートバッグ、ユニオンTシャツが贈られます。

〈参加賞〉

特別協賛「有限会社比嘉酒造」より、大会参加者全員(未成年を除く)に残波ハイボールまたは残波シークヮーサーサワーが配布されます。

〈参加賞〉

特別協賛「株式会社モビイクス」より、大会参加者全員にスポーツドリンク&塩分チャージが配布されます。

④残波ビーチパーティーのご案内

●日時:2024年6月29日(土)16時20〜17時 ※時間が前後する可能性がございます
●場所:残波ビーチ(会場でそのまま行います)
●内容:残波ハイボールor残波シークヮーサーサワー(1人1缶)、オリオンビールしま豚ジャーキーをお配りします。
<残波ハイボール>
残波のフルーティーさを最大限に活かして炭酸割りにしました。(アルコール度数:7%)
<残波シークヮーサーサワー>
JAおきなわと連携して、沖縄県産のシークヮーサー果汁を使用。シークヮーサーの爽やかな香りと後味の苦味が特徴です。(アルコール度数:6%)
<オリオンビールしま豚ジャーキー>
沖縄県産豚肉にオリオンビールの酵母を加える事で今までにない旨味を引き出しました。お土産にも最適です。

1分間フライパン曲げ元世界記録保持者で、軽自動車を人力のみで解体できるパワーの持ち主であるジャスティス岩倉氏のフライパン曲げパフォーマンスも披露予定!

出欠等もありませんので、お気軽にご参加ください!

⑤ハーリー体験のご案内

●日時:2024年6月30日(日)15時〜15時30分 ※時間が前後する可能性がございます
●場所:宇座海岸(残波ビーチから徒歩5分)
●内容:乗船体験(事前申込者)&応援
沖縄伝統のハーリーをお楽しみください!

⑥熱中症対策について

沖縄は梅雨が明け、大会当日も真夏日となることが予想されます。各自、熱中症にならないよう、こまめに水分を補給しましょう。暑さ対策グッズをご持参いただくことも推奨いたします。また、日差しが強くなることも予想されますので、日焼け対策もご準備のうえご参加ください。

以上が特集ブログです。「オキナワカップ〈SUMMER CAMP〉」まもなく開催です!

 

お問い合わせ
一般社団法人日本フレスコボール協会
電話番号:03-6304-3295
メール:contact@frescoball.org