続々と各国の選手達が日本入りをしており、遂に今週末に迫りました、本イベントのタイムテーブルを公開させていただきます。 ■タイムテーブル(2面開催) ・1日目Azul(PRO Match) ・1日目Verde(PRO Match(マルチ)+TRINCA Match) ・2日目Azu…
Pre-Event Feature Blog: JBG® Suma Frescobol World Cup 2025
<EN> The JBG® Suma Frescobol World Cup 2025 is just around the corner. We look forward to seeing you all soon! We hope you’ll take thi…
JBG®須磨フレスコボールワールドカップ2025事前特集ブログ
開催が目前に迫った 「JBG®須磨フレスコボールワールドカップ2025」。 今シーズン、日本で初めて導入されたスピードガンシステムによって新たな盛り上がりを見せた一年を締めくくり、いよいよ待望の日本初となる国際大会が須磨の地で幕を開けます。世界各国からフレスコボールを愛するトップ…
JBG®須磨フレスコボールワールドカップ2025|重複出場に関して
本大会における【PRO Match】の重複出場について、多くのお問い合わせをいただいております。以下のとおり回答いたします。 日本人とのペアも可(その場合は日本人選手の複数出場も認め、いずれのエントリーも公式記録化する。外国人と組む日本人選手は、年間ランキング外でも出場可とする)…
JBG®須磨フレスコボールワールドカップ2025|エントリー
日本初の国際大会「JBG®須磨フレスコボールワールドカップ2025」が10月4-5日@神戸市須磨海岸で開催されます。 ジャパンオープンで繰り広げられた数々の熱戦を経て――。 「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025」を勝ち抜いた限られたペアのみが挑むことを許された、…
| JBG®須磨フレスコボールワールドカップ2025 , プレスリリース
【プレスリリース】日本フレスコボール協会(JFBA)、日本初の国際大会「JBG®須磨フレスコボールワールドカップ2025」を10月4-5日@神戸市須磨海岸で開催することを公式発表。特設HPも公開!
コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、日本初の国際大会「JBG®須磨フレスコボールワールドカップ2025」を10月4-5日@神戸市須磨海岸で開催することならび…