日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

カテゴリ: プレスリリース

NPO法人幸区盛り上げ隊が主催する当イベント「塚古フェス」は、2018年に第1回を「塚銀フェス」として行い、2019年にも2年連続の開催を果たしましたが、新型コロナウイルスの影響で中止を余儀なくされていました。 遂に今年「塚古フェス」として4年振りの復活を遂げます。 そんな「塚古…

続きを読む

兵庫県明石市大蔵海岸にて4年連続で開催される『フレスコボールオオクラカップ2023』。2023年度の日本代表争いを占う「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2023」第6戦として、9月16日(土)〜17日(日)に全国からフレスコボーラーが大蔵海岸に集結します。 このたび、…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、10月14-15日『JBG®F千葉フレスコボールジャパンオープン2023』開催を公式発表。加えて…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、「フレスコボールシブカワカップ2023」公式アンバサダーの岡山県住みます芸人『ハロー植田』氏(吉…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ ”フレスコボール” の国内における普及活動を行っている日本フレスコボール協会(以下 JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、公認地域クラブ「広島フレスコボールクラブ」が7月30日(日)の『豊かな海づくり大会』にてフレスコボール体験会を実施…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ ”フレスコボール” の国内における普及活動を行っている日本フレスコボール協会(以下 JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、長野県駒ヶ根市の公認地域クラブ「FRESCOBALL ALPS」が7月29日(土)に宮田村屋内運動場で公式体験会を…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ ”フレスコボール” の国内における普及活動を行っている日本フレスコボール協会(以下 JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、公認地域クラブ「琉球フレスコボールクラブ」が7月29日(土)、30日(日)『TOGUCHI BEACH FESTI…

続きを読む

平塚で初となるJFBA公式戦「フレスコボールショウナンカップ-平塚-2023」が、8月11,12日に「湘南ベルマーレひらつかビーチパーク」で開催されます。本大会は、「ショウナンカップ」と題して湘南の各拠点を巡回し、同エリアにおけるさらなる普及を推進するためのフラッグシップマッチ。…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ ”フレスコボール” の国内における普及活動を行っている日本フレスコボール協会(以下 JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、神奈川県藤沢市の公認地域クラブ「TryEnoshimaフレスコボールクラブ」が、7/17(月・祝)経堂農大通り商店…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、公認地域クラブ『広島フレスコボールクラブ』が7月8日(土)午前にベイサイドビーチ坂で「フレスコボ…

続きを読む