日本フレスコボール協会(JFBA) オフィシャルブログ

一般社団法人日本フレスコボール協会のオフィシャルブログです。フレスコボールは、地球の裏側ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで日本では2013年に協会が設立されました。当ブログでは、日本のフレスコボールの情報はもちろん、世界各国のフレスコボール協会や団体、大会の情報も発信します!思いやりのスポーツ、フレスコボールにご注目ください。

コロナ禍でソーシャルディスタンスを保ちながら楽しめるスポーツとして注目を集めたフレスコボール。当時の挑戦的な取組の一つ「オンライン参加型競技大会」を、次世代選手の発掘を目的として5年ぶりに開催します! 9/1(月)〜7日(日)を参加期間として、6日(土)-7日(日)は、JFBA公…

続きを読む

FRESCOBALL JAPAN TOUR 2024 最終戦「フレスコボールジャパンオープン2025in大蔵海岸」が、9月13-14日にて兵庫県明石市・大蔵海岸にて開催されます。 「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025」も最終戦を迎え、遂に日本代表が決まります。 …

続きを読む

「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025」第七戦、『フレスコボールリクゼンタカタカップ2025』の全ペア結果(詳細)を公開いたします。 ■■■TOP Div.■■■ TOP Div. スコア《詳細》 ■■■2nd Div.■■■ 2nd Div. スコア《詳細》 ■…

続きを読む

4年連続となる「フレスコボールリクゼンタカタカップ2025」が今週末遂に開催! 三陸フレスコボールクラブ中心に東北クラブチームが様々な企画等を考えて下さり、今年もハーフタイムショーなど内容が盛りだくさん!! 大会テーマは「つなげ、ラリー。つなげ、防災・減災」。テーマにちなんだ企画…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、9月13-14日開催『フレスコボールジャパンオープン2025 in 大蔵海岸』の特設WEBページ…

続きを読む

「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025」第7戦となる『フレスコボールリクゼンタカタカップ2025』が、8月9日(土)・10日(日) に岩手県陸前高田市・高田松原海水浴場で開催!今年で初開催から、4年連続となる本大会にはファンも多くリクゼンタカタカップだけは行くと決…

続きを読む

「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025」第6戦、『フレスコボールミウラカップ2025』が、2025年7月12-13日に神奈川県三浦市・三浦海岸で開催されました。三浦海岸での大会開催は実に6年ぶり。日本フレスコボールの発祥の地に、全国からフレスコボーラーが集結しそれ…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、9月6-7日に『U-23フレスコボールオンラインカップ2025』の全国開催し、ジャパンビーチゲー…

続きを読む

コミュニケーションデザインスポーツ”フレスコボール”の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、9月13日(土)-14日(日)に『フレスコボールジャパンオープン2025 in 大蔵海岸』を開催…

続きを読む

長いようであっという間の2024シーズン。選手並びに関係者の皆さま、今年もフレスコボールを支えていただき、誠にありがとうございました。 2013年の協会発足から10年超が経過し、日本フレスコボール界の競技力は加速度的に成長の一途をたどっています。その証として、9月にポルトガルで開…

続きを読む